第1弾:芸能人のような白い歯を目指して!ホワイトニングの成果報告

山形暮らし

こんにちは☆

最近、歯のホワイトニングを初めて体験した[Maryo0312]です。

このブログでは、私のホワイトニング体験を通じて、施術の流れや効果、そして施術後のケアについて詳しくお伝えします。歯のホワイトニングに興味がある方や、これから試してみたいと考えている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。ぜひ最後までお読みください!

ホワイトニングを始めた理由

誰でも芸能人のような白い歯に憧れることと思います。私もテレビや写真で見る芸能人の素敵な口元に魅了されてきました。

しかし、そんなに白くきれいな歯になれるのか、また費用が高額になりそうで、その価値があるのか悩んでいました。

ところがある日、10年前に治療した前歯の変色や欠けが目立つようになり、かかりつけの歯医者に相談することに。

相談の結果、セラミックをかぶせることになりました。

セラミックをかぶせるだけの処置の場合は2回の治療ですみますが、現在の歯の色に合わせて作成するため、あとで白くしたくても難しいという説明を受けました。

そこで、まずは歯全体をホワイトニングで希望の白さまで白くし、その後セラミックをかぶせることで理想の口元に近づけることにしました。

ホワイトニングの準備

歯科医選びのポイント

今回ホワイトニングでお世話になったのは普段から歯の治療でも見てもらっている鶴岡市にある歯医者さん。

武田歯科医院 ホワイトエッセンスクリニック

神奈川から移住して歯医者難民だったころ、グーグルで検索して出てきたこちらの歯医者。グーグルマップの口コミ数も多く、評価が高いこの歯医者を見つけて通ってみることにしました。

丁寧なカウンセリングの中で食事が何より大事な事、ブラッシング法、あいうべ体操、今までの歯医者とは違う!と感じる出会いでした。

かれこれ5年以上通っていますが、先生も丁寧で、受付の方の感じもすごくよく、オススメできる歯医者さんです。

ただ、人気過ぎて初回の予約が2か月くらい先になることもあるようです。

初回カウンセリングの内容

ホワイトニングは武田歯科の中にある【ホワイトエッセンス】さん。

カウンセリングは、エステのようなきれいな個室で行われました。

最初に、口腔内のチェックをして、現在の歯の状態を詳しく確認してもらいます。今の段階での歯のカラーをチェックし、自分ではどのレベルの白さになりたいか、可能なレベルかを見てもらいます。

その後、ホワイトニングの金額や施術にかかる期間についての説明。

具体的な料金プランや、どのくらいの期間で効果が現れるかを詳しく教えてもらい、安心して施術を受けることができると感じました。

気になる金額は?

その月ごとにお得なフェアや武田歯科医院の治療室からの紹介だと少しお得になったりなどで前後すことはあるものの、今回私は支払った金額は…

ホワイトエッセンスコース \118,000

パーソナルチケット4 ¥30,800

治療紹介割引 ー\11,800

合計 \137,720

現金・クレジットカード・デンタルローンも組むことができます。

確かに費用は高いです。しかし、1回では満足のいく白さにはならず、何度かホワイトニング照射を繰り返し、さらに家でもホームホワイトニングをこまめに行うことで、歯が白く定着し、強くなるとのことでした。

自分の歯を守るためにも、これは必要な支出だと思い、気持ちよくお支払いしました。

このホワイトニングが、きっとこれからの人生を豊かにしてくれると信じ、早くホワイトニングを始めたくなりました。

ホワイトニングのプロセス

実際の施術の流れ

明るさレベルチェック

基準となる歯が、見本のカラーチャートのどの色味に近いかを目視と機械で測ります。

コーヒーが大好きで1日3回飲むし、はるか昔にはたばこを吸っていたこともあるため、カラーチャートで自分の歯の明るさを調べてもらったときは予想よりも黄色くてショックでした。

上【A 3.5】下【B 4】

歯周病リスクチェック

歯周病リスクがあるかの検査をして細かいデータで見せてくれます。

クリーニング

口の中を隅々までクリーニングしてくれます。歯石取り、ブラッシング、舌のザラザラまで丁寧に洗ってもらい、口の中がすっかすかになった気分。

マウスピース作り

ホームホワイトニング用のマウスピースを作るための歯型取りもします。

かぶせ物を作るときのようなグニっとしたピンクの薬剤は使わずに、口の中に小型のカメラを入れて数か所パシャっと撮ってパソコンに読み込ませたら歯型の製作完了。すごく簡単で負担が少なくてびっくりしました。

施術中の感想や体験談

アロマ香るタオルを顔にかぶせてもらいフカフカのリクライニングベットで丁寧に施術してもらうと本当にエステの様。

口を空けたり閉じたりしなきゃいけないからガチ寝はできないけど、気を抜くと寝てしまいそうなほど痛いこともなく、一つ一つ説明しながら進めてくれて極上の時間でした。

マウスピース完成

マウスピースが完成したので再び歯医者へ。

今回も口の中をきれいにクリーニングしてもらい、マウスピースを合わせてみることに。外側から写真を撮っただけなのにちゃんとフィットして、つけたまま話すことも余裕です。

これからは家で2時間、マウスピースをつけてホワイトニング開始です。

マウスピースにホワイトニング剤を米粒大くらい流し込んで装着。

噂には聞いていたものの、わずかにホワイトニング後しみます。※個人差ですが私はしみました。

我慢できないほどではないけど、さっきまでしみてなかったのに急にキンっとした痛みがありました。

つけてる間と外してからの30分間は飲食できないため、水分を補給してから装着がおすすめです。

つけてても違和感がないので仕事中もつけれるかも?

※装着中

コースの中に組み込まれてる歯ブラシや、歯磨き粉も数種類ある中から好みのものを選べます。いろんな効果が期待できる歯医者で取り扱ってる商品は使ってみるのが楽しみ☆しみ止めもセットになっていて助かります。

この歯ブラシ、磨いていてすごい気持ちがいい☆硬さといい適度なサイズ感といい泡立ちといい、こんなにも違いがあるのかとびっくり!

 

この歯磨き粉も優秀。

きれいな歯は、色はもちろん艶も大事と言っていた先生。

これを使うと歯の表面が整う舌触りのよさと艶を感じることができます。

 

 

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング1回目

ホームホワイトニングすること5週間。

いよいよ初めてのオフィスホワイトニングへ。

まずはカラーチャートで今のホームホワイトニングの段階での歯の色味チェック。

ホワイトニング前の上の歯の色が【A 3.5】→ホームホワイトニング5週間後【C 1】
→オフィスホワイトニング照射後【A1】

下の基準の歯は【B 4】→ホームホワイトニング5週間後【C 2】→
オフィスホワイトニング照射後→【B 2】

見た目にもすごい白くなったのを実感!!

部屋のライトの種類によっては白さがわかりずらいけど、施術が終わって車の中のミラーで見た時の白さに感動しました☆

目指す明るさの【040】まであと少し!!

オフィスホワイトニング2回目

1回目の照射から3週間後。

上の歯→【B 1】あともう少し☆
目視ではもうちょっとかな?といった明るさだったけど専用の機械では目標の【040】判定に☆

下の歯→【A 1】

上の歯は2回目の照射で目標の白さを達成☆この時点で目標の明るさになったら、サインをするという流れになるらしいのですが今回は目視ではもう少しかな?っていう色味だったので、サインは次回することに。

ほんと、毎日2時間のホームクリーニングを頑張ってよかったぁ!

土日は外食することも多く飲食しない2時間を作るのが難しい日もありましたが、平日はちゃんと2時間装着して、着色に気を付けた飲食を心がけてたので効果が目に見えてうれしいです☆

オフィスホワイトニング2回目までを終えた今の感想

部屋の中から撮った分ライトの色味も少し影響しているかもしれません。

それにしても今見ると黄ばみが恥ずかしい。。。

いつもと変わらないファンデーションでメイクしてるにもかかわらず、歯が白くなっただけで肌までトーンアップしたのかなってくらい顔がパッと明るくなったように感じたのも驚きです。

リアルな色味を撮影したくて撮影場所、時間帯を探し中なんですが未だ定まらず(+o+)

統一感がなくてすみません。

最初の数日でコースのセットになっている歯ブラシと歯磨き粉に変えただけでもすぐに違いを実感できます。その上ホームホワイトニングをすると1週間で(なんか白くなってる気がする!)と白さを実感できました。

2週間たつと、白さと艶感がうれしくなって鏡を見るのが楽しみになるほど!写真に写っても前より口元が明るくなったように感じます。

オフィスホワイトニングをすると1回の照射で格段に白さと透明感を得られます。健康的な明るさを実感できて、人前で大きな口を開けて笑うことに抵抗がなくなります。

ホワイトニングの成果は確実に感じられています。まだ完全には理想の白さには到達していませんが、これからも数回のオフィスホワイトニングの照射を予定しており、最終的な目標の明るさまで白くする予定です。

次回のブログでは、3回目のオフィスホワイトニングの効果と白さを保つためのメンテナンスについて報告します。

ホワイトニングに興味がある方の参考になってもらえるように第2弾でも詳細を伝えていければと思います。

タイトルとURLをコピーしました